小じわを消してリフトアップしていく化粧品はどんなのが良いの?
小じわやたるみが気になっているとき、保湿するだけでは小じわは改善しても目に見えたリフトアップ効果は感じづらいかもしれません。
小じわ解消やリフトアップ効果を化粧品で得たい場合、どんな観点で選ぶと良いのかご紹介しますね。
小じわとリフトアップ、どちらの効果も欲しい?
小じわを消して肌をリフトアップさせたいならそれぞれの原因をケアできる化粧品を選ぶ必要があります。
小じわは、『乾燥によるキメの乱れ』が大きな原因。そのため、保湿効果が高く、キメを整える機能のある化粧品を選ぶことで改善していくことができます。
一方、リフトアップしていくためには保湿ケアだけでは不十分なんですね。乾燥はたるみの原因の一つなので、保湿していくことはいずれにせよ必須なのですが、それだけではたるんだ肌にハリを出す効果はなかなか得づらいのです(保湿することで潤った肌が「ぷるぷる」と感じるのは、たるんだ肌がリフトアップしたというよりは足りていなかった水分が補給されたためと考えると良いでしょう)。
つまり、小じわをケアしながらリフトアップしていくためには保湿効果に加えて、肌にハリを出す機能・成分のある化粧品を選ぶ必要があります。
保湿、キメのケア、リフトアップ…全て叶えられる化粧品に含まれるのはこんな成分♪
小じわを消してリフトアップするためには保湿ケアができ、キメを整え、肌にハリを出せる化粧品を選びましょう。
そんな化粧品を見極めるためには、こんな成分が配合されているかどうかチェックしてみてくださいね。
ビタミンE
肌の血行を促進する効果があります。化粧品で補給することで肌のキメを整える効果があります。
血行促進効果により肌のハリもアップするのでリフトアップ効果も期待できます。
セラミド
角質層に浸透し、肌のバリア機能を高めて保水力をサポートし、キメを整えることのできる成分です。保湿力が非常に高い成分で、アンチエイジング化粧品や敏感肌用化粧品によく配合されています。
ビタミンC誘導体、APPS
コラーゲン線維に働きかけて肌をリフトアップさせる効果がある成分です。キメを整え、角質層に弾力を持たせる効果もあります。
プラセンタ
表皮の新陳代謝を正常化させ、キメを整える効果があります。分子が小さいので浸透性も高く、保湿効果やハリアップ効果も期待できる成分です。
小じわを改善しながら肌をリフトアップさせるためにはこのように、肌に働きかけて状態を良くしてくれる効果のある成分入りの化粧品を選びましょう。
保湿もキメのケアも弾力ケアもかなえてくれるプラセンタなどは特におすすめの成分です♪
高機能・多機能な化粧品を選んで、効率的に小じわ改善&リフトアップを目指していきましょう!